タイトル、博多弁風にちょっと
へっぴり腰
で
ふざけてしまいました
スマヌ
ー寒波到来-
今日は予定通り今年初の在宅ワーク
朝から木造アパートの我が家は寒いっ
コタツがあってよかったと思うケド
出たらもう足元が
すーすーすー(ヒヤッとするという意味.コレも博多弁)
せっせこ社内様式のワークフローを
あーでもない、こーでもない
あの項目もいる、あの人も確認して
もらわなと簡単ツールを使って作成
しながらお外チラリ

降っとるやんかー
今日は在宅だけど明日は出なんよねー。
積もった雪が凍ってカチコチなったら
ツルッと滑るの間違いなし。。。
若い時ほど瞬時に踏ん張る力もないし
最近は特にプレドニンのせいで
ヒールのあるブーツ履いて地下鉄で
踏ん張ると太ももがプルプルなるのよね
話は変わりますがコロナ、福岡では昨日
300人を超えました
東京は本日2000人超えたそうです。。。
人口比率からいうと福岡良くない❌
ワクチンの事も色々言われてるけど
1月末の受診時に先生に聞いてみよ
受けるがいいと言われると思うケド。
インフルだって罹ったらえらい事だって
言ったたし。。。昨年早々になって撃沈した暗い過去あり。
ワクチンの副反応でアナフィラキシー
よりコロナでえらい目に合う確率の方が
高いよね、、、。きっと。
免疫抑制かけてる今は、、、
私にはコロナの方がリスク大と思う。。
コロナなって肺炎、(再燃?)なったら
健康な人と比べて今でも良くない私の肺の
状態よりももっと悪くなるよね、多分
てか、免疫暴走族🚙💨が走り出したら
私の場合、無筋性だから肺が急速に悪くなるかも
と考えると恐ろしくて仕事に行きたくない
骨もプレドニンで弱ってるだろうから
(予防薬は飲んでるけど)
どこも骨折しないように、
尻もちつかぬように、
出勤すっぞー

お外この時間でゼロ℃。
ヒェー




