名刺から夏休みグッズまで、いろいろ作りましょう♬ | 楽しい!便利!役に立つ!ママと子供のパソコン活用術 ~愛知 一宮~

楽しい!便利!役に立つ!ママと子供のパソコン活用術 ~愛知 一宮~

主婦としてママとして、楽しい、便利、役に立つパソコンの活用方法をご紹介しています。今や一番身近な便利グッズのパソコン。苦手だからと新しいことにチャレンジせず、いつも同じことばかりしていませんか?もっともっとパソコンを活用して、あなたの世界を広げましょう!

こんにちは、sakurappyです。

昨日、相方(旦那)さんが 『〇〇(近所のビジネス文具店)って

名刺作ってくれるのかな?』 と聞いてきました。

私は即答で 『自分で作ればいいじゃん!』 

『えっ???作れるの?』と相方さん。


一家に一台パソコンを所有し、年賀状やチラシを自分で作る時代。

しかも、私がパソコンでいろいろやっているのを知っているのに、


名刺を作る という発想がないのにはちょっと寂しい気がしました

大量に作るとか、それなりの役職の人ならともかく、

個人事業だし一通りは渡していて、これからはそんなに大量に

必要ないのであれば、作ってしまえばよいのではないの???

『作って。』 案の定自分で作る気はないんだな~


メチャクチャ簡単に作れるのに・・・。

私の通っている美容院でも、皆さん可愛い名刺を使っています。

ネイリスト名刺

その時も思わず『自分で作るの?』 と聞いたのですが、

やっぱり頼んでいるのだそう。


以外に知らないのでしょうか 自分で作れるってこと・・・。


趣味のサークルや個人のお店、お友達同士で交換するもの、

少量しか必要ない名刺なら自分で作ってみるのはいかがですか?

シンプルなものから個性的なデザインのものまで、


テンプレートも沢山あるんですよ。

専用用紙も売っていて、種類もいろいろあります

専用用紙に合わせてピッタリ印刷ができるよう

フリーソフトも提供してくださってるので安心です。

有名どころをご紹介しますね。


 エプソンさん  A-oneさん

もちろん、名刺以外にもいろいろ作れます。

今だったら、子供も楽しめる夏休みグッズなんかもおすすめです


夏休みお楽しみグッズ(エプソンさん)

夏休み特集(キャノンさん)

ついついいろいろ作りたくなってしまいますよ!

一度チェックしてみてはいかがですか


読者登録してね     ペタしてね