15分位で出来るお稲荷さんの前掛け~❤️ | もふもふわんこ羊毛日記

もふもふわんこ羊毛日記

さくらままといいます。
愛犬トイプードルのさくら(~2021年)と風太、羊毛フェルトの作品作りをスローにあっぷしていきたいと思います。
2019年からはわんこの他に龍や女神様にもチャレンジ。
西宮羊毛フエルト展出展。
自称 龍の羊毛フエルト職人


ぎっくり腰から回復しつつあるさくらままです。爆笑爆笑

さて、今日は羊毛フエルトの話題ではないのですが、羊毛の記念撮影等で最近神社へお参りすることが多くなったワタクシ。



以前は全く気にしていなかったのですが、
神社のお稲荷さん、昔は前掛けをしている姿を良く見たようなきがします。

今頃あまり見かけないな~f(^^;

あれって、やっぱりパリッとしたのを掛けていらっしゃると大切にされているな~とほっこりしませんか?f(^^;

以前から気になってはいたものの、ワタクシ羊毛フエルトはやりますが、我が家にミシンもなく、作るのはな~f(^^;
と思っていた所、最近良く見ているブログの
norippeさん、
rankoさん


のお二人のブログに立て続けにお稲荷さんの前掛けを作ってあげました~❤️と言うご報告が載っていて、

びっくりびっくりびっくり

こ、これはどこかで作らなきゃ✨

と、ハンドメイド魂に火がつきました。
爆笑爆笑爆笑


どうせならいかに楽チンに手抜きでそれっぽくできないか、そっちの方にチャレンジしてみたいと思います。\(^o^)/

それではスタート。

用意するもの

赤い布
20センチ×20センチ←本体
+15センチ×6センチ(大)←上の折り返し

15センチ×13センチ←本体
+12センチ×6センチ(小)←上の折り返し

赤いひも60センチ位

ハサミ、アイロン
裁縫上手⬇️


裁縫上手、これはワタクシの必須アイテム。
それでは参りましょう。
大きい方で説明します。

①20センチ四方にカットした赤い布。
フチを折り曲げてアイロンをかけます。

折り曲げた部分に裁縫上手を塗り
高温のアイロンで接着します。\(^o^)/縫う必要がないのでありがたい~🎵



②前掛けの上の部分に折り込みを入れて裁縫上手を塗り、アイロンがけします。

ラクチ~ン❤️


③別布を両方から折り、アイロンをかけて
長さを前掛けの上に揃えてカットします。


裁縫上手を塗り


その上にヒモをのせてくっつけます。

その上に前掛けを挟んで上の布も折り返して裁縫上手を塗って挟みます



⑤上からアイロンをしっかりかけて
冷めたら完成です。\(^o^)/



最近神社好きな若い方も増えています。
お稲荷さん好きな方もしらっしゃるかもしれませんね。爆笑爆笑爆笑


そんな方が、
ちょこっとハードル低く
お稲荷さんの前掛けにチャレンジしてご近所の神社さん等に持って行かれれば、
と思い、

楽チンに出来る
お稲荷さんの前掛け

の作り方をのせてみました。
参考になれば嬉しゅうございます。

⬇️早速持っていった氏神さまのお稲荷さん

ちなみにこのお稲荷さんには
大きい方の前掛けをかけました。
お稲荷さんは四十センチ位かな?


あ~、ちょれちょれ~🎵