あたち的クッションの活用法~ | もふもふわんこ羊毛日記

もふもふわんこ羊毛日記

さくらままといいます。
愛犬トイプードルのさくら(~2021年)と風太、羊毛フェルトの作品作りをスローにあっぷしていきたいと思います。
2019年からはわんこの他に龍や女神様にもチャレンジ。
西宮羊毛フエルト展出展。
自称 龍の羊毛フエルト職人

我が家にあるこんな形のクッション。


普通はペタンと座るときのちょっと厚めのクッションで、義父母がもう少し若い頃はこれを使って我が家で友達に羊毛を教えたりしてました。(ノ´∀`*)

…が、同居家族が高齢になってくると、
自宅に誰かを呼ぶ、ということも縁遠くなってニヤニヤ、しばらく使っていなかったのですが、
今は机での作業の足の台として活用中❤️


それをどうやら我が家のさくらが、

ヨイショ🎵ヨイショ🎵


…これは、どうしたもんでしゅかね~

ニヒヒ…ピーン‼️


これはあたちのお勉強机かちら?デレデレ

何だかしっくりしましゅニヒヒニヒヒ


…何を勉強するのかね?


チーン

爆睡…😪💣️💤

犬には犬の使い方があるようです。(笑)

今日までは何とかお天気ももって、外散歩ができましたが、
明日からは雨模様。気温もグッと下がりそうです。
我が家のおっちゃんも先週末位から風邪っぴきになり、ピンピンしてるのは私とさくら。
ニヒヒニヒヒニヒヒ
皆さんも寒暖差が激しいので体調にはお気をつけ下さいませ。






明日も良い日になります様に🎵
あ~、ちょれちょれ~🎵