2021年6月25日、第一弾として新宿に上陸したイタリアのジェラートブランド『Giolitti (ジョリッティ)』。夏には新宿駅構内のお店には大行列でした。

9月17日には、有楽町に広々としたカフェを備え、ランチ需要にも

応えられるカフェ形式のお店が待望のオープンしました。

 

ジョリッティは、1900年にイタリアのローマで開業。

現在はイタリア王室御用達。日本上陸の発表会が行われたのもイタリア

大使館でした。旧イタリア大使(現在は別の方が就任)の思いの込められた挨拶や

ローマとの中継にて、ジェラートの美味しさを伝えてくれました。

 

 

日本の厨房を仕切るのは、イタリア人パティシィエ François Taglialatela。

コロナ禍でしたが、ローマの味をしっかり再現してくれました。

 

 

こちらは大使館に伺った時にジェラートをスクープする前に撮影させて

いただきました。オープン時はこんな風に店頭にも並ぶんですよね。

おすすめは何と言っても、ピスタチオとヘーゼルナッツ。

 

 

何がおすすめなのか伺ったところ、つかさずこれ!と。

ジョリッティ本店でも大人気のメニーだそうです。

image

 

ストロベリー・コッパ・ジョリッティ

きたーーーーーーー

ショートケーキアイスクリームバージョン

ローマでも大人気のメニューだそうで、一緒に行った友人は

学生時代、ローマにこれを食べに行ったくらい好きだとか。

今回はフェア中のあまおうバージョンです。

 

 

ストロベリー・コッパ・ジョリッティは、ジョリッティプレミアムでもある

ピスタチオとあまおうのジェラート。それに生クリームのコンビネーション。

 

 

初め、生クリーム、そんにたべられないよーと言っていたのですが

一口食べて、軽いッ。まじかと言うくらいの早さで

完食してしまいました。いちごの酸味も良かったのだと思います。

 

カフェと一緒にゆっくりジェラートがいただけるジョリッティ。

 

 

オードリーヘップバーン扮するアン王女が食べた

クリーミーな舌触り抜群のジェラートを店内でゆったり召し上がれ♡

 

 

 

Giolitti Cafe(ジョリッティカフェ)有楽町店

東京都千代田区有楽町2丁目7−1 マルイ 3F

03-6259-1366

 

 

 

Giolitti Cafe 有楽町店アイスクリーム / 有楽町駅銀座駅銀座一丁目駅
昼総合点-