提灯に惹かれてお肉を食べに肉だらけさんへ。
『にくだらけ』という魅力的な名前に惹かれて伺いました。
入口を入るとたくさんの有名人のサインが貼られています。
さすが西麻布。芸能人に愛されるお店というわけですね。
一面にサインが飾ってありましたが、飾られていないものもまだまだあるそうです。
ここに来たら芸能人にばったり!!なんてこともあったらいいですよね~。
スペースは半個室。もしくは扉付きの個室。
仕切りがあるので周りの声も気にならずによかったです。
まずはビールから。美味しさの追求のためロースターに。
芝浦から入れた良いお肉を使っているのですから、美味しく焼ける環境なのはいいですね。
今回は希少部位が入った7000円+1800円で飲み放題のコースをいただきました。
アラカルトや本日のおすすめはホワイトボードに書かれています。
アラカルトでもいいですしコースに追加してもよいですね。
2種の自家製キムチ
白菜と山芋ののキムチです。
お店で作っているそうです。辛いだけじゃなくて旨味もあって美味しかったです。
ナムル盛り合わせ
キムチと同様、焼き肉には絶対に必要な付け合わせです。
白センマイ刺し
新鮮なセマンイを使っています。
甘酢醤油を使っていて上品に。
レモンを絞り、さっぱりした味でちゃんとしたお肉を使っていると感じます。
チョレギサラダ
にくだらけサラダとどちらかをチョイス。
お肉は焼肉で食べるのでここでは野菜を食べたい!と思いチョレギサラダをチョイス。
厚切りタン塩、厚切り塩ハラミ
最初はもちろんタンですね。
厚みのあるタンはレモンをきゅっと絞っていただきました。
まずは片面をしっかり焼いて、裏返したらさっと焼いていただきました。
ハラミはしっかり。
お肉がちゃんとしているので塩でも美味しくいただけました。
にくだらけ名物 炙りサーロイン握り
こちらはロースターで軽く炙っていただきました。
かめのこ、まるかわ
カメノコは大根おろしとカイワレを巻いてさっと焼いて。
さっぱりいただきました。
トモサンカク、上カルビ、ザブトン
ごはんとサンチュが選べました。
白いご飯にタレの付いたごはんは黄金の組み合わせですが
やはり野菜ということでサンチュをチョイス。
赤身はタレで。ジュージュー焼ける感じがいいのです。
トモサンカクはさーーっと焼いて。
サンチュに巻いていただきました。
ホルモン盛り合わせ
ホルモンもきれいですね。これはいい感じです。
シマチョウはぷっくり
レバーはさっと火を通して。
センマイは少しじっくり火をいれました。
最後は冷麺です。
具材が別添えなのがオシャレですね。
私は麺に具材を入れて楽しませていただきました。
最後は自家製ナメラカプリンで。
本当に滑らかなプリントほろ苦いキャラメルと。
Wi-Fiフリーでコンセントもあったりして今っぽ~~~い。
東京都港区西麻布1-12-5 SW六本木通ビル 2F
03-6447-4313
営業時間 17:00〜25:00(LO24:00)
不定休