最近色々なところに出店している野村不動産のGEMSですが、恵比寿にも9月にオープン

しました。ビルのコンセプトは、かなりスゴイ!

「食の街・恵比寿で、圧倒的な集客力を誇るGEMSのフラッグシップに。」

普段恵比寿にいるとあまり感じないのいですが、恵比寿は食の街なのかと改めて感じました。

ランチはすべてのお店が営業しているわけではないのですが、若手社員にどこがいいか

聞いたところ評判の高かった「串焼きもんじろう」に初トライ。

 

 

GEMS恵比寿の裏コンセプトは予約の取れない人気店を詰め込んだと聞いています。

渋谷の焼鳥の名店として永らく営業していたもんじろうは、

串焼きとワインのマリアージュが楽しいお店。夜の営業も楽しそうですね。

こちらの焼き代で墨で鶏肉を焼いています。

 

高級店の入っているGEMS恵比寿ですが、ランチが安い!!

 

数量限定ですが、このおそらくお家賃のお高いビルで、

焼鳥丼  500円からとは!!

しかもご飯大盛無料!!

 

 

早速20食限定の焼鳥丼にトライしてみました!!

小鉢2品とお味噌汁、そして大きな焼鳥丼のセットです。

これが500円、ワンコインとは信じられません!!

 

スゴイ!!大きなお肉がゴロゴロ入っています。

これは後輩たちがおススメするわけだと、超納得!!

お肉がいっぱいすぎて、ごはんを先に平らげてしまうほどのボリュームでした。

これはお得すぎるでしょう!!

もしオープン特化だとしても、永遠に続けて欲しい価格です。

 

お箸の大きさで鶏肉のサイズってわかりますかね?

 

 

こちらは先輩がオーダーした肉増し!!焼き鳥丼 650円。

メニューには焼鳥丼と焼き鳥丼と表記が違いのはまあご愛敬。

500円の焼鳥丼だとドンブリの上に少し隙間がありましたが、

650円の焼き鳥丼だとみっしりお肉が敷き詰められています。

先輩は、500円のほうで十分だと言っていました。

 

 

お味噌汁も具沢山。

 

 

周りを見回すと唐揚げ定食とか生姜焼き定食とか、

スゴイボリュームだったので

また次回こちらに伺ったら食べてみますね。

 

 

 

串焼き もんじろう

東京都渋谷区恵比寿1-11-5 ジェムズ恵比寿 4F

03-6455-7390

 

串焼き もんじろう鳥料理 / 恵比寿駅代官山駅広尾駅
昼総合点-