渋滞を見越して行ったら、大分時間が出来ちゃって・・・。
腰越のランチの前にちょっとお茶でも(;^_^A 素敵な一軒家のレザンジュさんへ。
本店の造りを踏襲して作ったまるで別荘のような外観は、大きなミモザの木が目印。
他にも沢山のお花がエントランスを彩っています。

レザンジュは、鎌倉の本店のある有名なケーキ屋さん。ご存知の方も多いと思いますが
鎌倉店なんて、ほんといつも鎌倉マダムと観光客でいっぱいで入れません。
こちらは外れていることもあり、地元色が本店より多いかなぁ~。10:30くらいに着いちゃった
のですが、朝からご近所さんと思われる鎌倉マダムがケーキを買いに来ていました。


午前中ということもあってサロンは貸し切り状態。

こちらのケーキを食べてしまいました。ランチの前なので友人と半分づつ。
チョコレートタルトの上に、シャンティ+ラズベリー、そしてトップにショコラの
ムースが重ねられています。あまりにも美しいケーキだったのでオーダーしちゃいました。

コーヒーには静の舞のハーフが付いていました。


鎌倉の空気に溶け込むような、落ち着く店内。住宅街の中だと時間の流れもゆっくりですね。


サクラのロールケーキが美味しそうだったのですが、さすがに生ものはこれからの
旅行に持ち歩けない。かといって昔のように旅館で出される料理以外はね・・・。
期間限定の桜のマドレーヌと桜のクッキーを買ってみましたよ


LESANGES レザンジュ
鎌倉市腰越1532-1
0467-31-3112
腰越のランチの前にちょっとお茶でも(;^_^A 素敵な一軒家のレザンジュさんへ。
本店の造りを踏襲して作ったまるで別荘のような外観は、大きなミモザの木が目印。
他にも沢山のお花がエントランスを彩っています。

レザンジュは、鎌倉の本店のある有名なケーキ屋さん。ご存知の方も多いと思いますが
鎌倉店なんて、ほんといつも鎌倉マダムと観光客でいっぱいで入れません。
こちらは外れていることもあり、地元色が本店より多いかなぁ~。10:30くらいに着いちゃった
のですが、朝からご近所さんと思われる鎌倉マダムがケーキを買いに来ていました。


午前中ということもあってサロンは貸し切り状態。

こちらのケーキを食べてしまいました。ランチの前なので友人と半分づつ。
チョコレートタルトの上に、シャンティ+ラズベリー、そしてトップにショコラの
ムースが重ねられています。あまりにも美しいケーキだったのでオーダーしちゃいました。

コーヒーには静の舞のハーフが付いていました。


鎌倉の空気に溶け込むような、落ち着く店内。住宅街の中だと時間の流れもゆっくりですね。


サクラのロールケーキが美味しそうだったのですが、さすがに生ものはこれからの
旅行に持ち歩けない。かといって昔のように旅館で出される料理以外はね・・・。
期間限定の桜のマドレーヌと桜のクッキーを買ってみましたよ




鎌倉市腰越1532-1
0467-31-3112
レ・ザンジュ 西鎌倉店 (ケーキ / 西鎌倉駅、片瀬山駅)