高校生・大学生のためのブックガイド〜その2〜 | 創造の杜~カッコいい知識人を目指すBlog~

創造の杜~カッコいい知識人を目指すBlog~

日頃の読書や学習を通してカッコいい知識人を目指す、とある若者の成長の記録。ブックレビューなどを通して知識のアウトプットをしていくBlogです。Be creative!がキャッチフレーズ、そんなBlogにしたいと思っています。最近は受験生向け・ダイエッター向け記事多めです。

シャーペンを買ったつもりが文鎮を買っていたさくらアトムです、こんばんは。
昨日に引き続き、高校生大学生にこの春おすすめの本を紹介していきたいと思います。

~はじめの一歩、小説編~

ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣 (だいわ文庫)/本田 健

¥680
Amazon.co.jp

これは今、やりたいことが漠然としている。
将来がどうなるか不安。
今から未来に向けて何をしたらいいのか。
がよくわからない人にお勧めです。
登場人物のゲラー氏はお金の稼ぎ方だけではなく、幸せに生きるにはどうしたらいいのかについて優しく語りかけてくれます。下手な自己啓発書を何冊も読むならこれがおすすめ。


陽気なギャングが地球を回す (ノン・ノベル)/伊坂 幸太郎

¥880
Amazon.co.jp

小説も何も、本読んだことないんですけど…
っていう人におすすめです。小説を読む習慣作りのきっかけに十分なりうる本です。
なぜか
その理由は際立った登場人物にあります。
個性的なキャラが織りなす世界観、絶妙なテンポの会話。
どれも計算され尽くしております。



蒼穹の昴(1) (講談社文庫)/浅田 次郎

¥660
Amazon.co.jp

歴史小説だけど歴史小説っぽくない。なぜなら筆者の筆力でそう感じさせないから。
日中合同制作でドラマ化もした大作。
清朝末期、主人公の春児は、極貧の糞拾いの少年。飢え死にする運命にあった彼は自らの運命を変えるために宦官になることを選ぶ…
袁世凱、李鴻章、西大后など、歴史上の有名人がたくさん登場!世界史選択者はにやにやすること間違いなし!


ノルウェイの森(上)/村上 春樹

¥1,365
Amazon.co.jp

言わずと知れた名作。
普通に読めば普通によかったなと終われるし、時代背景から何まで真剣に読もうとするといくつもの読み方ができる深い作品。まずこの作品が恋愛ものであるかどうかでさえ議論する学者がいるぐらいですから。
村上春樹に何となく興味を持っている方は是非この作品からどうぞ、1Q84から入ってはなりません笑



今日はこの辺で

続きます



ここまで読んでいただきありがとうございます。
よろしければクリックお願いします。

本・書籍 ブログランキングへ