今日の主菜は「ホキの味噌焼き」でした。

 

 

ホキってどんなお魚?うお座

 

深海魚で肉質はタラに似ていて、淡白な味わいで加熱しても

固くなりにくいのが特徴。

 

フライにすることも多く、フィッシュバーガーハンバーガーにも使われるとか。

ちくわなどの練り物にもなるとのことです。

 

 

ご飯

ホキの味噌焼き

春雨サラダ

さつま芋と豆の煮物

千切り野菜の清汁

 

さつま芋もとても美味しそうです。

 

 

 

 

皆さんホキを食べては、美味しねー タラみたいと言っていました。

 

少し涼しくなり、食欲が出てきた様子が見られます。

 

まさに「食欲の秋」

 

これからも、さくらの里の昼食を楽しんでくださいませ。