~赤魚の野菜あんかけ~

 

魚料理も色々な調理法がありますビックリマーク

焼き魚だったり煮魚だったり。

今日は、赤魚をカリッと揚げたその上に

トロトロの野菜あんかけがたっぷりとかけた

ひと手間かかった魚料理ですウインク

 

赤魚の野菜あんかけ

胡瓜の梅和え

白花福煮豆

吉野汁

ご飯

 

カリッと揚がった赤魚に野菜あんが

良く絡み、最後まで熱々で最高です!!

 

 

 

 

 

赤魚の野菜あんかけレシピ (2人分)

赤魚・・・2切れ

料理酒・・・小さじ1

塩・・・少々

片栗粉(衣用)・・・適量

揚げ油

人参・・・30 g

玉葱・・・小1/2

生しいたけ・・・2

グリンピース(水煮)・・・6粒くらい

 (A)

水・・・1 カップ

砂糖・・・大さじ 1/2

醤油・・・小さじ 2

酒・・・大さじ 1

水・・・大さじ 1

片栗粉・・・大さじ 1/2

作り方 

ステップ1

カレイに料理酒と塩をふります。

ステップ2

人参、生しいたけ、玉葱、は細切りにします。

ステップ3

1.のカレイに片栗粉をまぶし、170℃の揚げ油でカラッと揚げ、器に盛ります。

ステップ4

鍋に(A)を煮立て、2.の野菜を入れてひと煮立ちさせて、水溶き片栗粉でとろみをつけて3.のカレイにかけます。

 

ご家庭でもぜひ作って見てはいかがですかウインク

おいしいですよ~OK