週末土曜日、土曜日ご利用のお客様は年内最後のデイサービスです

 

 今日の昼食はお客様がお好きな食べ方ができる参加型料理のメニューです

 

韓国料理

ビビンバ

プルゴキ

もやしのナムル

豆腐チゲ

 

 

 こちらがビビンバです

 

 ビビンバとは混ぜご飯と言う意味で、ご飯と具を混ぜ合わせていただく料理です

 

 具にはナムル(野菜などをごま油や調味料で和えたもの)が使われます

 

 ゼンマイや青菜、大根や人参などのナムルをご用意しました

 

 お客様のお好みで具を選んでいただくため、ご飯と具は別々にしてお出ししました

 

 

 こちらはプルコギです

 

 お肉を焼いた料理をプルコギと言います

 

 牛肉と玉ねぎなどの野菜を甘辛く炒めていてご飯が進みます

 

 

 こちらはチゲです

 

 チゲは鍋料理を意味します

 

 豆腐や野菜など具沢山の汁物は国を問わず愛される料理ではないでしょうか?

 

 韓国ではトウガラシなどの香辛料が多く入っているので見た目も赤い汁なのですが、高齢者の方も食べやすいように香辛料はかなり控えめにして作りました

 

 最近では、中華料理と同じように韓国の料理や文化もいろいろと日本になじんできていますね

 

 皆様、料理の名前は何となく聞いたことがあっても実際に見たり食べたりするのは初めての方もいらっしゃっいました

 

 ビビンバは思い思いに具を混ぜて召し上がっていました

 

 混ぜご飯の文化は日本にもありますから「こういう料理もあるんだな」と受け入れていらっしゃったようです

 

 お肉も野菜もたっぷり食べられてお腹いっぱいのお昼ご飯でした