今日は冬至
一年で一番昼が短く夜が長い日です。
冬至にはかぼちゃを食べる習慣が定着して
いますね!
ご飯
白身魚の柚子風味焼き
南瓜の甘煮
蕪のゆかり和え
蓮根のすり流し汁
今日の昼食にもかぼちゃの甘煮が出ました。
栄養価の高いかぼちゃを食べて、風邪予防をして、
寒い冬を乗り切りましょうという願いですね。
アッ!失礼しました。
今日のメインは白身魚のゆず風味焼きでした」
冬至はゆずにに入る習慣もありますが、ゆずは
お料理を引き立たせる上品な食材ですよね!
とてもおいしいと好評でした。
皆さん美味しい昼食にとても嬉しそう。
かぼちゃを食べて元気100倍です
おまけに今日の柚子湯も紹介しておきます
とても温まったと皆さん喜ばれました♨