今日のお昼はわんこそば
と言っても、テレビなどでよく見る、後ろから人が麺をどんどんついでいくあのスタイルではないんですけどね
そばだけを食べて飽きないように、いろいろな薬味をつけて味や食感を変えるんだそうです
そこからヒントを得て、いろいろな薬味からお好きなものを選んでいただく「わんこそば風」の食べ方です
わんこそば
薬味 長ねぎ・茗荷・白すりごま・わさび
しらす・大根おろし・ワカメ・大葉
厚焼き玉子
はんぺんのお好み焼き
こちらが薬味、少しずつですがいろんな味を楽しめます
めんつゆに入れたり
蕎麦の上にのせたり
暑い季節にさっぱりしたお蕎麦はツルツルッと食べられていいですよね