今日は職員健康診断を行いました。

 

 

会場は、さくらの里デイサービスの2階にある、知的障がい者就労支援事業所あすなろ学苑です。

 

うちの職員健康診断は、労働法規で企業に義務付けられている常勤職員だけが対象ではありません。

 

パート非常勤さんも、登録ヘルパーさんも、全職員が無料で受けられます。

 

それだけ職員を大切にしているのと、

 

介護と言う職務に当たって、職員の健康管理をしっかりしていることを、お客様に示すためです。

 

なお、やはり労働法規で、血液検査は、35歳と、40歳以上の職員に義務付けられていますが、

 

うちの健康診断は若い職員も全員血液検査を受けることになっています。

 

さらに、希望者は有料でオプション検診が受けられます。

 

オプションは、大腸がんの検便検査と、胃がん、甲状せんがんの血液検査です。

 

これだけ検査がしっかりしている健康診断を行う企業は少ないそうなんですよ。

 

それだけ職員を大切にしている証なんです。