今日もパッとしないお天気ですね
台風続きで嫌になります。
今日は十五夜、中秋の名月です。
十五夜は元々、旧暦の8月15日だったので
十五夜と呼ばれています。
月の満ち欠けに基づき、定められる旧暦では
8月15日は必ず満月だったそうです。
そんな今日の昼食は・・・?
~十五夜献立~
萩ご飯
秋鮭のきのこあんかけ
里芋田楽
秋茄子の田舎煮
栗麩と舞茸の白味噌仕立て
お月見饅頭
とても可愛いお月見饅頭
あまりにも可愛いので、食べるのがもったいないと
持って帰ろうとされていました
萩ご飯も珍しくて、「これはなにご飯?」と
首をかしげる方が大勢いました。
「これ美味しい~」
こちらはお月見饅頭です!
本当に可愛いですね!
「なに撮ってるのよ~」
とても良い顔をされていたので
ついつい撮ってしまいました
ごちそうさまでした