ちょっと昔の旅行行事のご報告です。
一昨年の秋、山梨の甲府にぶどう狩りに行きました。
美味しいブドウをたくさん召し上がって、皆様大満足でした。
まずは、山梨の名産品、信玄餅の桔梗屋のアウトレットに寄りました。
色々な信玄餅がたくさん買えて、すでに皆様大満足です。
そして、石和温泉のレストランで昼食です。
レストランの駐車場にある、大きな信玄像の前で記念撮影
皆さん、とても大きな信玄像に大喜びです。
別に観光名所じゃないんですけどね。
山梨の郷土料理のほうとうを中心に、甲州地鶏のモツなど、食べきれないほどのお料理にこれまた皆様大満足。
レストランのお土産屋にあったタヌキ像の前でも記念撮影。
最後に、この日のメインイベント、ぶどう狩りです。
ご自分で歩くことができる方には、もちろんご自分でお好きなブドウを狩って頂きます。
皆さん、挟みを手に、イキイキとされていました。
車イスの方はご自分で狩ることはできませんので、職員が代わりにとりました。
でも、この笑顔を見てください。
ご自分で選んだブドウを職員にとってもらって、その場で食べるのはやっぱり最高だったのだと思います。
とても喜んで下さいました。
皆さん、たくさんブドウを召し上がって下さいました。
ブドウ棚の下を歩くだけでも、気持ちの良いピクニックでした。
皆様にご満足して頂け、最高の旅行になりました。
ブドウ狩りは、また今年か来年、行くと思います。