今日は折り紙作品のご紹介をします。
3月から始めている、たんぽぽのくす玉です。
たんぽぽの花に見えますよね?
花の部分(黄色系)と葉の部分(緑系)でそれぞれ12枚、合計24枚の折り紙を使用します。
花と葉のパーツで分けて作り、それが終わると葉の部分をうまく糊で繋げていきます。この繋げる作業が一番難しいので、職員がお手伝いしています。
なかなか根気のいる作業ですが、皆様がんばって取り組まれています。
本物のたんぽぽの色にこだわらず、好きな色で作っているお客さまもいらっしゃいます。
午前中のお風呂を待っている時間などにコツコツ作って、完成した作品を廊下の展示コーナーに飾らせていただいていから、 お家に持ち帰りいただきます。
こちらが展示コーナーです。並べて見ても素敵ですね。
現在はまた新しい作品を始めていますので、またの機会にご紹介したいと思います。