今日行った歌舞伎座ツアーで、観光バスの到着を待っている、さくらの里の車です。


実に7台の車が待っています。


観光バスが到着したら、さくらの里の車に乗り換えて頂いて、ご自宅までお送りするんです。


この、ご自宅送迎付き、という点が、さくらの里のツアーと一般の旅行会社のツアーの大きな違いです。


もっとも、それ以上に、介護付き添い付きであることや、ご高齢者様向きに様々な配慮がされていることが、大きな違いですが。



観光バスが到着したら、順々にさくらの里の車を横付けして、乗り換えて頂きます。




軽自動車から、ワゴン車、さらには大型自動車まで色々な車を用意しています。




さくらの里が誇る15人乗りのハイエースも、観光バスの横では小さく見えますね。




この車、さくらの里13号は、ホンダのインサイトです。


今はもう製造されていない、ちょっと珍しいハイブリット車ですね。


たくさんの自動車を毎日多数走らせているさくらの里では、環境にも配慮しなければいけない、と思いエコカーも揃えているんですよ。




さくらの里6号は、究極のエコカー、電気自動車(日産リーフ)です。


旅行の送迎光景をご紹介ついでに、さくらの里自慢のエコカーもご紹介しちゃいました。