今日はさくらの里の送迎車をご紹介しようと思います。
さくらの里にお越しいただくお客様は、基本的にご自宅まで送迎をしています。
(以前はさくらの里のすぐ隣に住んでいたお客さまでがんばって歩いてこられている方もいらっしゃいました)
横須賀は山や坂が多く、住宅が密集している地域もあり、高台や細い道にお家がある方も多いんです。さくらの里はそのような状況に対応できるよう、送迎車の台数も多めです。
軽自動車から15人乗りの車、車椅子の方がそのまま乗車できるリフト車が合わせて13台
さくらの里はお客様の定員が50名ですが、送迎車の台数は多い方なのではないかと思います。
車両にはさくらの里のトレードマークの桜の木のデザインがしてあります
大きさもさまざま揃えています。
洗車をしたばかりなのでピカピカです
今日はリフト車の出動がありませんでしたが、またの機会にご紹介しようと思います。
お家に着くまでが遠足…じゃなくてデイサービスですから、車に乗っている時間も楽しく快適になるよう、運転手や添乗職員がコースや座席位置を配慮しています。
お客様は「自分たちで車やバスに乗ってさくらの里に行くんじゃ大変だから、家まで来てもらって助かるわぁ。」「ドライブとおしゃべりができるから楽しいね。」と言ってくださいます(^∇^)
横須賀にお住まいの方はさくらの里の送迎車を見かける機会があると思います。
ご迷惑をおかけする時もあるかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします。