本ブログでも参加者募集のご案内をしていた伊豆河津桜ツアー、昨日無事行ってきました。
河津桜は満開でした。
実は今年は暖冬なので、2月29日までもつかどうか、心配だったのですが…
2月に入って寒い日が増えたのが幸いしました。
見事に満開でした!
参加されたお客様も大喜び!
伊豆の河津まで、横須賀からは片道3時間以上。
日帰りぎりぎりの遠さだったのですが、行ったかいがありました。
見てください。
この美しさ。
やはり、この時期に見る桜は、春に見る桜とはちょっと味わいが違います。
しかも桜の花の下には菜の花が!
菜の花も満開でした。
ピンク色の桜の花と、鮮やかな黄色い菜の花が一緒に楽しめるのは、この季節ならではです。
本当に見事な美しさでした。
お客様もうっとりと見とれていました。
もちろん、たくさんの屋台が出ていて賑やかでした。
花より団子、も十分楽しめました。
そして、旅行の楽しみと言えば、お食事。
今回は、介護旅行としては非常に遠かったので、観光は河津桜のみ
※介護旅行は、休憩を頻繁にとり、1回の休憩も長く、バスの乗り降りにも時間がかかるため、移動時間は3~5割増しなんです。
だからなおさら、お食事への期待が高かったんです。
伊豆のお食事と言えば
もちろん、金目鯛の煮つけですよね。
これが目当てで参加されたお客様もいたとか、いないとか?
ここからは、美味しい顔のギャラリーです
職員と一緒ににっこり
ボランティアさんと一緒に美味しいーっ
お刺身も天ぷらもあって、食べきれないほどでした。
美しい花を見て、お団子を食べ、美味しいお食事もあって、最高のツアーでした。
長くなるので続きます。