2月3日は節分です。
さくらの里では毎年節分をお客様と一緒に行っています。
さくら神社を背に、鬼退治をしてもらいます。
こちらがさくら神社です。
なかなかカッコイイ神社でしょう。
これが豆まきの風景です。
鬼に向かって「鬼は外」「福は内」と掛け声をかけながら退治します。
今年の鬼はしぶとく、退治しても退治しても登場してきました。
お客様も負けずと掛け声をかけながら豆まきをしています。
さーて、どうなったでしょう。
鬼は退治出来たのでしょうか???
鬼が倒れていますね。
無事に退治が出来ました!!!
鬼は、お客様の元気な姿に圧倒され衣笠山に帰って行ったようです。
これで今年も安全で福がたくさんな一年になることでしょう。