私達さくらの里デイサービスでは、倶楽部活動以外でも、色々な時間帯に、ご希望されるお客様どなたでも、自由に作って頂いているクラフト活動が盛んです。


この自由に行う手工芸活動を、私達は「さくらクラフト」と呼んでいます。


今月のさくらクラフトの作品の中から、2種類ほどご紹介します。



これは折り紙工芸です。


絵馬風に切った台紙の上に、折り紙で作ったものを貼ったものです。


出来上がった作品は、デイルームの廊下にたくさん飾ってあります。




折り紙で作っているのは、今年の干支、申です。


それもただのサルではありません。


親子がおんぶした「オンブ申」です。


あまりサルには見えないかもしれませんが、オンブした姿はよくわかるでしょう。


干支の作品ですが、縁起がいいように、金色や銀色の折り紙を使っています。




次の作品は、水仙の花です。


やはり、1月という季節にあったモチーフを選んでいます。


センターの中に、水仙ロードができました。




簡単にできる作品なのですが、結構季節感があっていいものですよ。


さくらの里デイサービスセンターでは、このような手工芸活動=さくらクラフトを、大勢のお客様に楽しんで頂いています。