サムティの株主優待。

そろそろ使う計画をたてないと、ただの紙切れになってしまいます。

 

持っているチケット枚数は4枚。

我が家は家族3人。

 

チケット1枚の施設で、1枚は使わずじまいか、

チケット2枚の施設で、追加料金を払うか。

 

とりあえず行き先を決めることが肝心だ。

 

大阪・京都に施設が多いけれど、春休みに行ったときに人混みが凄すぎて

「もういいや・・・魂が抜ける」という状態だったので、今回は少しゆったりできるところ。

名古屋から近い飛騨高山にします。

 

メルキュール飛騨高山はチケット2枚の施設。

家族3人なので、1名分は追加料金を払うとして、

ネットで予約をしようとしたら、トリプルの部屋が出てこない。

 

やむなく、電話で予約。

 

株主優待(4枚)を使いたいこと、大人2名+こども1名で泊まりたいことを伝えたところ

「お子様は何歳でいらっしゃいますか?」と。

10歳であることを伝えたら、

「それでしたら、ベッドなしとなりますが、無料で宿泊できますよ」と。

 

まじで!?

 

普段旅行に行くときは小学生は有料が当たり前だと思っていたから、

小学生無料は驚きました。

 

われら、小柄な夫婦。ダブルベッドに子供1名なら全然へっちゃらです。

そんなわけでダブルベッドの部屋を予約。

1名分の宿泊料が浮いた~~~ルンルン

 

 

でも、本当に無料なのか心配なので念のため約款を確認してみたら、

本当に12歳以下は無料と書いてあった。

 

 

朝食をつけるかつけないかはチェックイン時に言えばいいらしい。

モーニングビュッフェは大人2500円、子供1250円。

ネットで見ていたら、かなりよさげなモーニングビュッフェなので

せっかくのういたお金でつけちゃおうかな。

 

宿泊が楽しみです。