暑さが本格化する前の初夏風鈴

窓を開けて、心地良い風に癒される。

午前中は洗濯機を回しながら、ラジオ講座の復習をしたり、読書をしたり。

そんな至福の休日を過ごしておりますコーヒー



最近は婚活のペースを落とし、自分を見つめ直しながら今後のことをゆっくり考えておりますニコニコ

転居して早々に婚活を再開したけれど、今思えば、ちょっと生き急ぎ過ぎたかな



平日はほぼほぼ仕事。繁忙部署ぉぉぉ笑い泣き

ルーティーンになっているラジオ英会話を毎朝聴いたり、通勤電車の中で読書するのが至福の時間です。

書いて気付きましたが、余暇の過ごし方は休日とそんなに変わらない泣き笑い



仕事はそれなりに面白い。

やってみたいこともある。

けれど、それは30、40代までがおそらく限界。



50代以降も人生が続いていくと仮定した場合、10年後くらいに頭打ちになりそうな予感。



もし運良く結婚して子どももとなると、30、40代で諦めざるを得ないことも出てくるだろうけど、人生全体としての充実度は後者の方が高いのかなと思う。



抽象的な話になりましたが、そんなことを考えながら、のんびり休日を過ごしております。



あしあと pick 猫



↑今こちらを読み進めております。

『元彼の遺言状』の主人公剣持麗子の後輩弁護士美馬玉子が本作の主人公です。

外から見た剣持弁護士の姿が新鮮ですおねがい

美馬弁護士は剣持弁護士より等身大な人物設定で、共感できる女性も多いかもにっこり



↑ラジオ英会話は7月号が発売になりました!

仕事に少しずつ余力ができてきたので、アウトプット教材のサブノートもやってみようかな照れ