予防接種の用紙など届けてくれました🙌
確認したけど
保健センターのベビースケールはコロナの影響で密にならないように予約制だそう
なのでやっぱりレンタルしてよかったです
届いてます
測定の結果…
4094g(1ヵ月検診)→4670g
で41g/日増えてる
夕方の哺乳量は片方95ml
最近ミルクあげてなかったので
なんとか完母でいけそうです
連休中
保育園では着れない服着せたり
こちらのキュロットはすんごい可愛くて
お気に入りになりましたが(私が←)
ちょっと緩め…
最近、肩あきや袖が異素材のものとか
嫌なものは着てくれない服が
小さい時はなんでも着せてたけど
似合わないな、っていうのもチラホラ
なるべく娘時間作りたくて、かくれんぼしたり
ネイルしたり私がやってたらやりたーいと
プリキュアのネイルシール貼ってあげました
産前にやっておきたかった~
入院中、分娩台とか裸足の割合多かったので…
いつも次女が寝ているので静かにしてもらったり
YouTubeみてもらったり
我慢させちゃってて
私も余裕ない時はイライラして接してしまっていて
それでもいつも私の元に戻ってきてくれる娘
次女も既に授乳間隔が空き始め
3~4時間は大丈夫な事が多いです
昼間もよく寝てくれる
授乳も7~8回に落ち着いてきて
リズムも出来始めました
オムツもSサイズにしました
今日は午前寝の時間で
セルフでカラーができました
もう少しトーン落としたかったけど
市販のですしね…
黒髪用だし_(´-`_ _)_
母がバウンサーでみていてくれました🙇♀️
よく寝てる
昨日はドラストへ行く為私が着替えてると
見ながら泣いてて
え、もう
早くない
ってビックリ
私もホルモンなのか急に落ちたりする時もあるんですが
お世話も楽になってきて
まわりのサポートもあって
本当に環境に感謝しなければと思う事が多いです
楽しみながら子育てしていければな、と思います






