5m1d*離乳食教室・離乳食開始 | 2児の母 2016.5♡2020.6姉妹

2児の母 2016.5♡2020.6姉妹

主に4歳差姉妹の事や
購入品、興味のある事を書いてます✏

本日離乳食教室参加しました流れ星



内容は知ってるのがほとんどだったけど
為になったのもあったし



月齢近いママさんともお話できたのでよかったです照れ





試食で出されたものを食べたくて怒ってた娘…
それを見た栄養士さんが



『もう食べさせてあげてもいいんじゃない』
ってキョロキョロ


やっと5ヶ月になった事を伝えましたタラー



『はじめるなら今日っていうサインがあるから!』

『明日からでも!』

ってハッ




母乳のコは食べ悪かったり
6ヶ月まではいらないかなぁて思ってたけど
娘の準備はできていたようなので



毎日見てる中食事したり
食べたいのに食べさせてあげられない申し訳なさから解放されるべく滝汗



急遽
今日からはじめました宇宙人くん




本当は初日だから月曜からとか10時とかちゃんとやりたかったんだけどショボーン


母が仕事休みだったり
条件がよかったのでやっちゃいましたアセアセ






次の授乳のお昼にと慌ててやったので
10倍粥適当になっちゃったガーン



分量は合ってるけど火力強すぎて2、30分も煮込めてないーガーン←せっかちでたー



しかも炊くところから始めたから時間結構かかって娘泣くーガーン



台所しっちゃかめっちゃかで
お粗末なはじめての食事…



それでも泣き止んで身をのりだして
スプーン掴んで食べてくれたえーん



明日からはちゃんとしたの作れるよう頑張るからねーえーんえーんえーん




麦茶は離乳食と始めるとよいそうなので
今まで飲ませてなかったんですが
ゴクゴクのむーびっくり



そんな飲んで大丈夫なのな麦茶デビューを果たしました流れ星







猫しっぽ1日目猫あたま
ぽってり苺10倍粥小さじ1
ぽってり苺麦茶20~30ml



せっかち・適当という私の悪いところがフルにでた離乳食デビューとなりましたゲロー





今日はなんだか疲れたので
明日に備えて休みますチーン