いつもブログで紹介するレシピは、試作として作って美味しかったものを一品一品ブログで紹介することが多く、
リアルな夜ご飯とかってあまり載せれてない気がします。
なので今日は平日のリアルご飯をご紹介したいと思います。
 
 
とある日の夜ご飯
○ポークチーズカレー焼き

○レタスとキャベツのサラダ

○味噌汁

 
 

 

 

メインのポークチーズカレー焼きは先日作ったポークケチャップ(レシピ→

image

を少し残して冷凍していたので、

 

 

 そこにカレー粉を加えて混ぜて、溶けるチーズをのせてレンジで加熱しました。
 
 
ででででん

 "ポークケチャップ"が"ポークチーズカレー焼き"に大変身

 

これ夫用のみ作ったので味見をちょびっとしかしなかったのですが、めちゃくちゃ美味しかったです。

 

同じメニューで2度楽しめるのは楽ちんだし節約にもなるしで得した気分になります。

 

 

 

さてさて、もういっちょ別の日の夜ご飯

〇とろり温玉のせビーフシチュー

〇レンコン揚げ

〇ブロッコリーのから揚げ(レシピ→

〇大根の皮と揚げの味噌汁

 

 

 

 先日お義母さんに頂いたビーフシチューの残りに温玉とレンコン揚げをトッピングしました。

 

 

レンコン揚げは、輪切りにした蓮根にブロッコリーの唐揚げで余った衣(卵、めんつゆ、生姜チューブ、にんにくチューブ)をよく絡め、

 
 
 パン粉で覆って

 

 

こんがりするまで揚げ焼きににしました

 

 

 完成

 
噛んだ瞬間のレンコンの食感と口に広がる根菜特有の甘みで素材の味を堪能できます。
このままでも美味しいですが、お好みで塩や青のりを振ってみたり、ソースをつけて食べてみてもご飯がめちゃくちゃ進みます。
 

 

 
以上、夜ごはん2日分でした。
 
 
夫の方が基本帰りが遅いので食事の時間は晩酌の日以外バラバラです。
 
私は夜は納豆ごはん、味噌汁、ウインナーで済ますことが多いので、基本夜に食卓に並ぶおかずは夫用の一人分です。
 

 

私はお腹がすいたらすぐに食べたいタイプなのと、ダイエットの為にも19時半前には食べ終えたい!というのがあって、夫の帰りを待たずに食べているのですが、

 

うちの実家も義理実家も、仲の良い友達夫婦も夫の帰りを待って一緒に食べています。

 

料理を作り、夫の帰りを待って食卓を一緒に囲むということは妻としてのあるべき姿なのだろうか。

 

 

 

....まあでも、たまに茶々がこうして一緒に囲ってくれてるからいいかなぁ。

 

 

 

愛用品など。

クローバークローバークローバー

 

念願のレシピ本、ありがとうございます!!

 おかげさまで好評発売中✨✨✨

 「帰宅後30分で作る 新婚ふたりごはん」

 

 

 

 

 

youtubeちゃんねる

 

 

お弁当レシピや

 

時短系おつまみレシピ

 

イベント系レシピ

 

おもてなし料理レシピなど、

様々なレシピを分かりやすいテロップつきで動画にしています。

クローバークローバー