8月29日ビジョントレーニング学習会中止のお知らせ | SAKUおむすびの会

SAKUおむすびの会

発達障がいのある子どもをもつ親の会です。長野県佐久市を中心に活動しています。

8月29日 ビジョントレーニング学習会は中止です。

 

 皆様が本当に楽しみにいしていたビジョントレーニング学習会を以下の理由で中止とします。

 

1.会場の問題

 8月までは、公的な建物の利用の場合は、部屋の定員の50%にしなくてはならず、参加希望者が

240名を超えていたので、どう分けるか、分けたとして、240名全員に連絡をしなくてはならなくなる。

2.講師代金の問題

 午前・午後に分けて2回学習会をすることになり、予定していた金額より高額になってしまうこと。

3.WEB会議

 ZOOMでの学習会を検討しましたが、参加者全員がWi-Fi環境が統一していない、ZOOMなどのWEB

会議に慣れていない、トラブルが起きてもこちらでは対処できない、申し込みの半分以上がファックス

のため、メールアドレスがわからないの点で断念しました。

4.東京の感染状況と、佐久管内での感染者が出たことで、夏休み明けに感染者が出る可能性が

高くなった。佐久市内で感染者が出れば、恐らく公的建物は利用不可になるので、直前の中止連絡では

皆様にご迷惑をおかけすることになる。

 

以上のことから、本当に苦渋の選択でしたが、皆様の健康を第一に考え、中止とします。

コロナが収束したら、必ず学習会を開催しますので、それまではしばしお待ちください。

何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。