お誕生日ケーキのパーツ作りとここ最近の誕生日ケーキ | ステキなママへの道  

ステキなママへの道  

せっかくお洒落な広尾で働いてるし♪
2匹の怪獣みたいな子供達と素敵なだんな様と、少しだけお洒落な、少しだけ美味しい毎日目指してます。

昨日早起きして作ったお誕生日ケーキに飾るパーツ。
今までアイシングクッキーが多かったのですが、このところ簡略化してチョコレートのプレート。

ところで長男はなにを作れば。。?
好きなものが戦国時代しか思い付かないガーン、というわけで家紋と大阪城を作ってみました滝汗



相変わらず微妙な出来映えのチョコレートプレート。。なんでみんな上手にできるんだろう。。精進します。チョコってアイシングと違ってゆるいから、丸もなかなかきれいな丸にならないし・・うーむ。

それはそうと、これをそのままそーっと冷凍庫で固めていたのですが、、、
昨日お留守番に来てくれた義理の母が、差し入れに買ってきてくれたアイスと冷凍枝豆をグイグイこの上に詰め込んだため、家紋は2つほど割れてしまいましたえーん

金曜日にまたお留守番に来てくれることになっているので、また割られたら大変!申し訳ないけど、電話して、冷凍庫に入っているチョコレートプレートはお誕生会用なので上にものを乗せないで欲しいとたのみました。
「そんなのなかったわよ。」
ってびっくりいや、あるからえー

お留守番にきて頂いて、昨日も帰り9時近くなってしまったので、本当に助かってます。

なんで、あまり言えないんですが、、
これは死守しないとね。朝4時から1時間半以上かかったからね( ̄▽ ̄;)
しかし大阪城と真田家家紋が無事でよかったわぁ。


どんなケーキにしようかな🎶

 

ここ最近のお誕生日ケーキ。

昨年長男10歳

IMG_20151207_102737386.jpg

IMG_20151207_103112736.jpg クッキー乗せる前

 

一昨年長男9歳

1417402200250.jpg

1417402213007.jpgクッキー乗せる前

 

今年次男5歳

IMG_20160411_183225247.jpg

IMG_20160411_181023867.jpgチョコ乗せる前

 

昨年次男4歳

 

結論その1

どんどん簡略化されている

 

結論その2

クッキーを乗せる前の方がおいしそう(涙)

 

以上。