おはようございます爆笑
 
東京都小金井市で
ゆるベジインストラクターしています。
さくみんですキラキラキラキラ
「子どもに野菜をたべさせたい!ママのゆるベジ料理教室」を主宰しております。
 
=============================

ママでも自分らしく

子どもと共に成長したい

そんなコミュニティ作りが今年の目標です‼️

 

 

ヒヨコみんなのchu♡bowl

わくわくすることをみんなでいっしょになって主体的に楽しめるコミュニティ

お料理って正解があるようで、正解はない。人生もまたしかり。

みんなの正解をみつけてもらう場、

「またやろう!」と思わずいってしまう場を提供します

主役はお料理でなくあくまで「みんな」ハムスター

 
最初に・・・
ゆるベジってなぁに?(詳しく知りたい方はこちら
 
『ゆるベジ』という言葉は『ゆるいベジライフ』の略
ゆるベジとは「野菜をラクに調理して、たっぷり楽しく食べよう♪」
というライフスタイルのことです。
 
むつかしいことは、なにもありません。
簡単で、おいしくて、ヘルシーな、野菜たっぷりのゆるベジ料理を
出来る範囲で取り入れていくだけでOK!
 
ゆるベジレシピの特徴は、「肉・魚・卵・乳製品・白砂糖・だし・みりん」を
いっさい使わないことです。
でも食べてみると驚くほどおいしい!
 

=====================


小早川 愛 (小早川愛)ちゃんの投稿をみて、

思い立った翌日。




写真は、関係なしw



朝から地に足ついたお仕事を

探しに行ってみましたw



センターを3年以上利用しなかったので、

一通り再登録を済ませて

面談もお願いして、待ってる間には



検索機で条件検索したり、


受けられる講座を調べたり…


30分くらいしたら面談が始まった。





これまでの職歴や

家族の事、

今の状況など聞いてもらった末のアドバイスが




「まだお仕事さがさなくていいんじゃない…?」


でした🤣


とりあえず幼稚園のお迎え時間になったので、

面談は終了!



もやもやするも、

家に帰って幼稚園児とお昼ご飯作って

小学生迎えに行く。




学校での話し聞いていたら


もぐもぐ

……

もぐもぐ


zoomの約束を忘れていて

慌てる私🤣



森洋子さん、お待たせしてごめんなさい🙇‍♀️

ズボラ会議毎回楽しいです😍




そんな1日を過ごして思った事、


お仕事しながら私生活も充実している…

そんな方が周りにたくさんいるから


""私も、ちゃんと仕事しなきゃ""

って、無意識に自分を追い詰めていたんだと思います。



\\家のこともちゃんと出来ていない

主婦ってどうなのよ//

( ´Д`)y━・~~



笑い泣き

↓だから仕事を言い訳に家のことやらなくても自分を正当化できる!みたいな。




そうは言ってもよくよく考えたら、


・部屋が片付かないからって家族の誰も責めない

・おかずがヘルシー過ぎても家族の誰も責めない

・洗い物溜まっていても家族の誰も責めない

・疲れたら、そっとしておいてくれる(笑)




結局""主婦なんだから、ちゃんとしなきゃ""

という枠を勝手に作っているのは自分だったという事に気がつきました。




苦手な事は、得意な人に頼むor

やる気になる方法考えるor

やる気になるまで放置…





素敵な主婦になる事を手放せたら

すごーーく楽になった♫


私は、いまのままで素敵なのであるちゅー

✨(笑笑)




オンリーワンがいい💓

---------------------------------------

「ちゃん卒」って何?という方はこちら


https://ddnavi.com/review/625461/a/


5月15日にWAVE出版より発売!

『「私、ちゃんとしなきゃ」から卒業する本』

プロローグを全文公開しています。

ご購入いただいた方には特別なプレゼントもご用意!

ぜひプレゼントを受け取ってください😍

(プレゼントの詳細はリンク記事の下部に記載しています)

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

https://03auto.biz/clk/archives/ddtojx.html


#ズボ連

#ちゃん卒

#小田桐あさぎ



 

 

 

=======講座のお誘い🍳========

 

 

 

 

 

いつも急遽で申し訳ないのですが、

 

🟠7/12日曜日に、ゆるベジ料理講座に参加してみたいなって方いらっしゃいませんか??

場所は、お馴染み東京都小金井市です😊

 

時間は9:40〜13:30(開場は9:30。13:30終了予定です)

 

東京都小金井市のゆるベジインストラクターといえば☺️✨

という様に地域の顔になりたかった私。

 

ですが…

 

 

これからは、ますますお料理教室のオンライン化も進んでいくのではないかと思います。

またいつ緊急事態宣言が出るとも分かりませんしね、、

 

 

 

そんな中での開催なので、

衛生管理に十二分配慮して

少人数のみの募集です🥺

 

 

ちなみに

ゆるベジとは→こちらを読んでね

 

 

 

主に講師が作る様子をじーっと見るだけ

味わうだけ

ポイントとなる点は、一緒に作業するので

お家に帰ったらすぐに復習して作りたくなるそうです💓

お気軽に参加してください✨

 

 

 

 

 

特に今回のレシピ達は

過去のつくれぽ数と愛され度が最も高い!!(これ、本当🤣講座の募集開始して1日で満席になったレシピもある)

 

 

 

ゆるベジ全く知らないなぁ…という方にこそ

食べてみてほしいレシピを集めてみました😆

 

けど、誰にも興味持ってもらえなかったら

寂しいなぁ…😂

 

 

🟠当日のデモンストレーションメニュー

 

・きのこのボンゴレ風ソース

・チンジャオ焼き春巻き

・生トマトのフライパンカルツォーネ

・ほうれん草のきつね餅

・さといものチョコディップ

 

 

 

 

子どもが苦手なピーマンがごちそうにお願い

 

 

 

 

フライパンで簡単にできちゃうカルツォーネラブ

 

 

 

 

 

こちらの5品をデモンストレーション調理ののち、試食となります。

 

 

 

【受講する事で得られるもの】

・野菜が好きになる

・野菜を手軽に食べるレシピを自分で作れるようになる

・時間をかけずに野菜を美味しく食べるコツを知ることができる

・調味料選びで悩まなくなる

・便利な調理器具の使い方が学べる

・グループ内で質問や、つくれぽをあげる事ができるので楽しく復習ができる

 

 

 

公式LINEからメッセージいただければ、

詳細送りますね。

 

長文を読んでくれてありがとうございました☺️ 

 

​​​​​======================================

この記事が面白いと思った方
 
 
公式LINEに登録してくださると嬉しいですニコニコ

【お得なイベント情報登録発信中!】
 
オンラインで献立について話そう❣️
ちょっと気になる食情報
手をかけないで野菜を美味しく食べるコツ
子育て情報
講座のお知らせなど
不定期でお届けします
 
 

くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる 

『ベジみち子(東京都小金井ゆるベジ料理教室)』LINE@

 

 

LINE@登録はこちら
 http://nav.cx/m2I38gf

 

もしくはLINEの

お友達追加で

 

 @516abdys

 

を検索してください。

 

注意:@をお忘れなく!!

くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる

 

 

 

ヒヨコみんなのchubowl

わくわくすることをみんなでいっしょになって主体的に楽しめるコミュニティ

お料理って正解があるようで、正解はない。人生もまたしかり。

みんなの正解をみつけてもらう場、

「またやろう!」と思わずいってしまう場を提供します

主役はお料理でなくあくまで「みんな」

 

 

もし共感してくださる方いらっしゃいましたら
ぜひコミュニティに参加してくださいね爆笑
 
「ゆるベジ基本の15品がまるっとつくれるようになるインストラクター講座」も始まりました照れ
 
【第1期日程】
2/23(日)
2/29(土)
3/22(日)
<全3回>
 
大盛況で終了しました!

 

【第二期近日募集開始】

コロナの状況により

開始時期が遅れています。

公式ラインより

お問合せください。

 

 

今月のオススメゆるベジ❤️


ひとくち中華ニラパン




フライパンで簡単♫
あっという間にパンが作れちゃいます💓💓


今日もブログを読んでくださり
ありがとうございましたキラキラキラキラ
 
またね爆笑