0歳9ヶ月娘、ついに…


「パパ」って言ったーーーー!!!目がハート








​32歳独身でマンション購入→結婚→出産

0歳9ヶ月の娘をのんびり平日ワンオペ育児中ほんわか灰桜です桜




そんなわけで


うちの子は「パパ」が先でしたニコニコ



喃語も「ダダダ」とか「タッタッタ」みたいなのが多かったので、「パパ」の方が言いやすいかな?と思ってたキラキラ




娘はほんとうにパパっ子で

パパが近づくと、ニコーッと満面の笑みを浮かべますほんわかラブラブ


もちろんママにも笑ってくれるんだけど

パパといる時の幸せそうな顔といったら目がハート



夫は全力で娘と遊んでくれるので、娘も楽しいんでしょうね。


お休みの日は離乳食を食べさせたりおむつ替えもやってくれるし、抱っこ紐で散歩もしてくれるし、そういうことの積み重ねで、娘も夫に懐いているのかな。







「ママ」って言ってくれる日はいつかな〜ニコニコ

「マ」の発音がまだ聞いたことないので…(「まんま」も言わない)

もうちょっと時間かかるかな??




夫は「パパ」と呼ばれて、すごく感動していました笑い泣き