快速情熱特急。 | LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

農業を始めたい、そんなあなたに一度は読んで欲しい新規参入への挑戦、失敗と成功を何一つ隠すことなく書き記した人生の記録。

これは「日本の農業をカッコよく!」をテーマに情熱伝道師として全国を飛び回る農業者のストーリー。

怒涛のトークウィーク。

ノドの調子は良くなってきましたが、連日の懇親会でヘパリーゼと胃薬が手放せません。

たくさんの人と飲んで語らい、知識も膨らみ、身体も膨らみます。

昨日は韓国より視察団が来園してくださいました。

今年3回目、鈴盛農園と韓国地域アカデミーの国際交流です。

{71CB3463-71FB-41BB-95E3-F932E7579918:01}

この日僕が首にまいていたストールは韓国の先進的な農業者が6次産業複合施設で作っているもの。

夏頃の第一回目の交流の際にプレゼントしていただきました。

{50805734-4406-4537-B1D7-C57C3CF8AEEA:01}

落ち着いたブラウンの色。

玉ねぎで染めてあるそうです。

{7DA66154-01E9-4B59-A4A8-52A1C456FD40:01}

いつも一時間ほどお話させていただくのですが、まだ韓国流の笑いのツボや感動のツボがわからず時折すべってます(笑)

お互いの農業事情について遠慮ない議論を交わしました。

気力を使いますが、とても楽しい時間です。


さて、講演や視察ばかりで農園の仕事は大丈夫か?

{B3841634-DE46-4F8D-8A7C-BF6EC47B02B3:01}

大丈夫に決まってます。

鈴盛農園にはフィールドワークのエース、
林君がいます。

びっくりするくらい成長しています。

農業者としても、男としても。


{8CFC4561-C403-4D7D-8BAA-B942A4082B03:01}

ニンジンの選別機もセット完了!


今週金曜日 19時からの中京テレビ
 PS純金でスウィート キャロット リリィを取り上げていただきます!

これまでの経験から言っても農園の電話のパンクは間違いないでしょう。

相当な収穫量が必要です。


僕は今日から横浜。

出発まで超全力でやれることやりきります。

みんな、農園をよろしく頼む!!!