碧南にんじん講座 第1日目 | LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

農業を始めたい、そんなあなたに一度は読んで欲しい新規参入への挑戦、失敗と成功を何一つ隠すことなく書き記した人生の記録。

これは「日本の農業をカッコよく!」をテーマに情熱伝道師として全国を飛び回る農業者のストーリー。

どーも!

今日は碧南の有名店 小伴天さんで碧南にんじんの講座がありました。

{C9019E54-1828-48C3-8639-B3F295B6F89A:01}

※中野さん写真お借りします(*^^*)

{82AEE799-B47A-49B5-B899-27476D306BEB:01}

長田料理長による
にんじんを使った素敵な料理。


僕は碧南にんじんのこと、

へきなん美人の話、

スウィートキャロットリリィの話、

色んな話をさせてもらいました。

{C1945F95-3E8C-4ED1-9895-B162609CD8F6:01}

楽しんでいただけたようでとても良かったです(*^^*)


昨日も素敵なご縁をいただき、

豊川からJAひまわりの方々に農園まできていただきました。


{7CE059B3-594D-4254-9A20-DCA83ACED85F:01}

講演関係の依頼がここ最近はとても多く、

人前で話すのが大好きな僕にとってはすごく嬉しいです。

コラムなどの文章関係の仕事も喜んでやらせていただきますので、ぜひよろしくお願いします(*^^*)


本業の野菜づくりの方はどうか?と言いますと、

最近は少しずつ農地の拡大が進んでます。


橋を渡って鈴盛農園 西尾農場の取り組みも開始!!

ここでは有機質肥料でジャガイモをつくろうと思います。

{A417C3BC-9A8C-46FF-A50B-D1439DEDC9A3:01}

にんじんジャムは、

安納芋のようなホクホクした甘さの黄色ニンジンとレモンのジャムが新発売!!

スウィートキャロットリリィと完熟金柑のジャムとセットになって木製スプーンまで付いたプチギフトパックも早速大人気☆

攻めの手を休めずエンターテイメントしていきます!

ありがとうございます(*^^*)