野望。 | LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

農業を始めたい、そんなあなたに一度は読んで欲しい新規参入への挑戦、失敗と成功を何一つ隠すことなく書き記した人生の記録。

これは「日本の農業をカッコよく!」をテーマに情熱伝道師として全国を飛び回る農業者のストーリー。

どーもグッド!

毎日、毎日、頭をフル回転させ、

自分の身体の許す限り動き回ってます。

命を燃やして、今生きてんなーって感じます。

これがここ数年のニンジンシーズンの僕にひひ


明け方に野菜を収穫、

そのままそれを持ってイベント出店、

終わり次第各産直などをまわり、

畑で翌日の野菜を収穫、

夕方暗くなったら倉庫で調製、

夜は夜で色んな用事がある。

こんな感じでやることが詰まってるのが最高に幸せニコニコ

せっかく生まれてきたからにはやっぱ魂燃やして生きなきゃグッド!


もっともっと忙しくなるといいなクラッカー


そうそう!!

キャベツがとれはじめてますにひひ




ぶっとぶ甘さです。

ほんと、ちょっとカルチャーショックあるくらい甘いキャベツができました!!

うちは農薬を極力使わないので、野菜が自然や害虫にしごかれてパワフルです。

敵に負けまいと、辛み成分を出します。


でもこの辛みは自然の証。

軽く水に浸して辛みを抜き、あとはサラダで甘さを楽しんでくださいラブラブ




今日、明日と岡崎の農協祭にて軽トラ市!!

今年もニンジンの試食販売やらせてもらっです音譜


大雨でしたがかなり盛り上がりました音譜


で、戻り次第ニンジン準備。

ここ数年、法事用にうちのニンジンを注文してくださる方がいらっしゃいます。




ありがとうございます!!

そして夜。



お世話になっている白竹木材さんの大人のティーパーティー「月の集い」に初めてお誘いをいただき行ってきました音譜




ファナビスの稲垣さんが布の地産地消をテーマにお話をしてくださいました。

いやー、ほんとうちの経営に取り入れたい内容ばかりでした!!

ありがとうございますニコニコ




お話のあとは食事会音譜

本当に、大人のパーティーでした。


明日もワクワクだらけの1日!!

鈴盛農園、

岡崎 中央総合公園 JA祭 9時30分~13時頃

知立 パールホームフリマ&産直市
9時~16時

ダブルで出店です音譜

僕は岡崎にいますアップ





俺には夢がある。

両手じゃ抱えきれない。

俺には夢がある。

ドキドキするような。



さぁ、明日もOrangeMagicかますぞ!!


Android携帯からの投稿



Android携帯からの投稿