
日々、せわしなく、バタバタしております。
ニンジンや、
ミニトマトがとれ始めました

ニンジンがとれはじめたということは、
物事が動きはじめます

早速、夏バージョンのレシピでジャムづくりスタート

ということで昨日は西区までGO

さらに、
先日のおいしいサミットで出会った森田さんのカフェ、moricafeさんに遊びにいき、
今度一緒にできることを模索してきました

しかし、
最近、ブログあんまり書かないですね

Facebookでの発信に偏りつつありまして

これからは短めでもいいから、
日々新鮮な事柄、気持ちを残していこうとおもってます

こちらは24日から26日までの
東京での会議の写真たち。
初日は、
元麻布農園さんをお借りして理事会。
昔、このブログの読者にもなってくれていたため、僕もちょくちょくチェックさせてもらっていた場所。
想像通りの部分もあれば、
想像と異なる部分もありました。
その後、二階建てバスでの東京周遊

システム面白かったです。
新宿で二次会。
翌日、
朝から全国農業青年クラブ連絡協議会の通常総会。
夜は懇親会。
そして二次会。
最終日ももちろん会議。
日本4H会長会議。
そのあと、
農林水産省にむかい、
経営局長を筆頭に幹部の方と農業青年代表者の意見交換。
夜はそのままのメンバーで懇親会。
経営局長に個人的な相談もさせてもらいました。
深くは書きません。
「大村のところか。わかった。」
との返事。
いい動きをみせてくれるといいです

ざっとまとめました。
想うことのまとめはもう少しあとで

それではお読みいただいて、ありがとうございました

Android携帯からの投稿