
今日はパールホーム朝市

もはやこのフリーマーケットはホームゲームといってもいいくらいの穏やかさがあります

朝の九時から夕方四時までロングタイムでやっているので、
毎回第三土日の開催日のたびに誰かが遊びにきてくれます

碧南は遠いけど知立なら便利、ということもあるんでしょうね

今日もゆるやかに、コーヒーを飲み、ときにはグリーンティーを飲み、
一日がすぎていきました

感謝、感謝

僕は3時すぎから吉良に用事があって現場を任せてそっちに行ってきました

鈴盛9号(仮)を見てきたんです


馬50頭オーバーの蒼いヤツ。
パーキンスでいい音かましてました

すごくイイんですが、
今のスズモリファームに必要なのはコイツじゃないのかなーとも思いつつ

…
色々考えよう。
アドバイスください

いよいよ来週から新しい3反畑の耕作を開始します

一気に忙しくなります。
色々予定も詰まってます。
楽しみー

畑で野菜をつくる、
これ大事。
HATAKE Marcheを楽しい空間にする、
これも大事。
一人でやってりゃ何もかも大変なこともあります。
でも一人だからこその身動きのとりやすさもあります。
自分で背負える責任の範囲でやりたいようにやっていく。
でも、
やっぱ毎日ほんと、
ほーーんと、
めっちゃ、
やばいくらいに、
すごーーーく!
たくさんの人に支えてもらってるんだって実感がしてます

今日もここからで失礼します、
みなさま、
心から、ありがとうございます


Android携帯からの投稿