流れる季節の真ん中で | LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

農業を始めたい、そんなあなたに一度は読んで欲しい新規参入への挑戦、失敗と成功を何一つ隠すことなく書き記した人生の記録。

これは「日本の農業をカッコよく!」をテーマに情熱伝道師として全国を飛び回る農業者のストーリー。

ふと、日の早さを感じますグッド!

昨日は岡崎の若手農家の総会でした。


ニューリーダーと呼ぶに相応しい、

強烈な個性とパワーの持ち主揃いです。

今回僕は挨拶と乾杯の音頭をとらせていただきましたが、

その中で共通して伝えたかったこと、

それは仲間のすばらしさです。


農業組織について全く何も知らない僕でしたが、

みんなとても暖かくむかえてくれました。

ありがとうございます。

感謝!!

その後は会場のニューグランドホテルにて宿泊クラッカー

やっぱりいい!!

ビジネスホテル好きにはたまらないにひひ

めっちゃゆっくりできました宝石紫

朝はいつもよりのんびりさせてもらって、そこから出荷にニコニコ

そしてそのまま碧南に走り、

昨日はイモ類の植え付けを進めておりましたニコニコ

朝市などの出店が多いイベント農家的には、保存の利くイモ類はとても重要音譜

がんばるぞーラブラブ


Android携帯からの投稿