明日はパールホーム朝市です! | LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

農業を始めたい、そんなあなたに一度は読んで欲しい新規参入への挑戦、失敗と成功を何一つ隠すことなく書き記した人生の記録。

これは「日本の農業をカッコよく!」をテーマに情熱伝道師として全国を飛び回る農業者のストーリー。

どーもグッド!

明日、明後日は毎月第三土日のお楽しみラブラブ

知立パールホーム朝市ですニコニコ

例のごとく、僕は明日の午前中のみブースに立つ感じですが、

今回もニンジンLily、Lily'sJAM、里芋に大根、ほうれん草に水菜などなど、元気なSUZUMORI野菜を並べさせていただきます!!

さて、昨日に話を戻して。

農商工連携 岡崎額田農業者のつどいというチョイイベントがありました。

試食や展示販売などもあるため、

SUZUMORIFARMからもニンジンLilyとジャムを少しだけ持って参加ラブラブ




前半は参加者から、六次産業化、獣害、食品加工などに対する事例発表。

後半で試食ニコニコ

SUZUMORIFARMのニンジンは高糖度ニンジンとして紹介されていましたアップ

作物に悪さをするシカやイノシシを食肉に加工したものの試食もでてましたニコニコ




シカ肉のステーキドキドキ

ほんと美味しい音譜


試食の効果もあって、うちの展示品は完売音譜

ありがとうございますドキドキ

ミニサイズジャム、Lily'sJAM baby☆も初のお披露目ラブラブ





夕方で終了した後は、名古屋のWILLさんまで走り、完成したジャムを受け取りにいきましたラブラブ

つくってくれた皆さん、ほんとにありがとうございました音譜


今度、どのような想いでニンジンをつくっているかを熱く語りにいきますね!!!

そして、皆さんも想いを持ってジャムをつくってくれていると信じているので、

その想いのこもったジャムを、

必ず、心を込めてお客様に届けることを約束したいと思います。

ちなみに僕は仕上がりにとてもうるさいですにひひ

早速色々な提案をしましたが、

全て、良いものをお客様にお届けするためです。

適当な気持ちで作ったものは、

絶対お客様に届きません。

僕は「あの人いちいち細かいな」と思われるかもしれませんが、

ちょっとしたところにチクチクこだわります。

ですが、

それを乗り越えて完成させてくれた物は絶対お客様に届きます。

僕が必ず届けます。

そして、お客様の声を、つくってくれた皆さんにフィードバックさせてもらいます。

美味しい!の声は、絶対皆さんのやりがいにつながりますもんねにひひ

僕と皆さんはパートナーです。

同じ気持ちで、同じところを見て、

一緒に喜びを創ってくださいニコニコ




やるぞ。


orangemagic2012はこのJAMも主役。

色んな話が舞い込んできた。

やるぞメラメラ

皆様、またお力を貸してくださいねニコニコ



Android携帯からの投稿