
田んぼの横にある鉄製の網、
これ、イノシシから作物を守るための柵なんです。
しかもこれが、一つの地区全て、
村をぐるっと囲うように設置されました。
ほんとにずーーーっと囲われてます。
恐ろしい距離の鉄の壁、
以前見た資料に、これまた恐ろしいほどの設置金額が書いてありました。
獣害問題はこれからも重要な課題になるでしょうね。
額田にできた獣の食肉処理施設も、
色々なところで絡みがでてきます。
その施設のおかげで、獣の肉が合法的にさばけて、販売できるようになりました。
が、
イノシシなどの獣の肉も、合法的に購入すると、結構お高くなってしまうんです。
今までは猟友会がさばいた肉をおすそわけで頂いていたので、
ギャップを感じます。
こちらも課題がありそうです。
2月に農業青年の会と合同でイベントがあります。
お互いプラスになる関係を築いていきたいですね

Android携帯からの投稿