
さてさて、明日も各所でスズモリ野菜販売中です

今日は家で瓶ビール。
なかなかいいもんです

そうそう、
先日マッコリのビール割り、
通称「バクダン」初めて飲んだのですが結構いけました

まろやかなビールって感じ

そして、ここから本格始動しますのが、ニンジンジャム Lily's JAM

この瓶たちに夢と希望とジャムを詰めていくわけですねー

大きく羽ばたいてくれよ

ちょうどいいタイミングで豊橋技科
大の先生から連絡があり、
6次産業化、IT先導士と絡ませて色んな可能性が広がってきました

一回ジャムもって技科大に遊びにいかなきゃ

目的は豊橋名物のおでんしゃだったりして


なんにせよ、張り巡らせているネットワークが必ずどこかで役にたってくるわけで、
今回もまた、誰かにたすけられそうです

ありがたいなぁ。
ほんとに感謝

今、ネットワークを広げる中で、
闇雲に広げることは一切していません。
謎の異業種交流会などは好んで出て行かないようにしてます。
今の僕の軸はニンジンLily。
この軸があるからこそ、
様々な方面に広げた点と結びついて線になってきている。
やっぱ自分ひとりの力なんてたかが知れてるし、
誰かに思いっきりもたれかかるのっていいことだと思います

でも、ここでも軸が大事。
軸さえしっかりしてれば急に支えがなくなっても倒れません。
想いもなく、誰かにもたれかかって進めた行動なんて、
その誰かのさじ加減で簡単に転ばされる。
そういう奴も色々見てきた。
なにをやるでも、
結局、己自身にどれだけ強い想いがあるか。
ただそれだけ。
熱意だけではメシは食えない。
でも、熱意がなきゃうまいメシは食えないのかも

てな感じで、
僕のモットーのひとつ、
「有言実行、背中に書いとく」
行動、結果、姿で魅せていきたいと常々想っております


支えてくれる皆様に感謝

Android携帯からの投稿