マルシェ・ジャポンからの・・・ | LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

農業を始めたい、そんなあなたに一度は読んで欲しい新規参入への挑戦、失敗と成功を何一つ隠すことなく書き記した人生の記録。

これは「日本の農業をカッコよく!」をテーマに情熱伝道師として全国を飛び回る農業者のストーリー。

どーもグッド!


今日は畑は午後からにして、午前中は出荷先見学Dayでーす!!


まずは大名古屋が誇る金山総合駅にて開催中のマルシェ・ジャポンニコニコ



FJマーケット、ヤオヤのフジクンが出店中なので、


試食用に茹でたニンジンを持って応援という名の見学に行きました!!




LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

おー、都会の真ん中の青空市パー



LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

生産者と消費者をつなぐ、我らがFJM、フジさんのブースです!!


卵、しいたけ、キウイ、ニンジン、トマト、ミニトマト。バラエティに富んだラインナップ音譜



LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

店先に立ち、お客様の生の声に耳をかたむける。



試食を食べて、「え?!なにコレ!ニンジン?!」そう言って驚いて買っていってくれた若い女性、


「おいしかったですよ!農業がんばってください!」そう言ってくれた紳士的な男性、


「うちでも作ってるからいらないわー」と言ってくれた女性、


色んな声を聴けましたニコニコ


しかし、試食してもらっても、また、試食して「おいしい」と言ってもらえても、


購入していただくまでに繋がらないケースもあり、


やはりまだまだ全然実力不足だな、と実感しました。



試食した人が「おいしい!これ買っていく!」と迷わず手にとってくれるような、


そんなニンジンをつくろう。絶対。




LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~


「はい、いらっしゃいませービックリマーク


あ、レオだ音譜


うちのレオもマルシェの雰囲気を楽しんでおります合格



昼前頃に出発して、次は名古屋今池の産直八百屋yaotomiさん にGO!!



LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

先日、メッセージをいただき、「お話してみたい」と思い立って行ってきました。


この店構え、はんぱなくシャレオツなムード!!



自分ももっともっと腕を磨いて、これだけは絶対負けないといえるヤサイを作ろう。


そのヤサイがなにか、今は試行錯誤中ですが、色んなことを試して、色んな失敗をしながら、


コレがうちの武器だ、といえるようなものを作っていこうにひひ



ニンジンやタマネギなどの生活必需品野菜もいいけれど、


やはり、イチゴやフルーツトマト、スイカなどの嗜好性の高い作物が作りたいなー、


という誘惑に駆られるときがある。


やっぱり甘いものには勝てないラブラブ


収穫しながらその場でぱくっと食べたりしたいべーっだ!


スイーツ感覚で野菜を摂る、それはお客様も求めていることだと思うし、


しっかりいいものができた場合に付加価値も付けやすいと思う。



まだまだこれから、挑戦あるのみ!!



LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

次におとうふ工房 まめ蔵 知立店さんへ!!


実は僕、「知立」という土地には様々な思い入れがあり、いつかこの地で自分の野菜を販売したい、


そんな風に思っていました。


その想いを受けて、フジさんが動いてくれた結果、


知立の地でうちの野菜が販売できることになりました。


本当に嬉しい。感謝。


「あー、ホントにうちのニンジンが並んでらぁ。」と、感無量。



おとうふ工房さんは豆腐のほかにもきらず揚げや、ドーナツなど、ほんとにおいしくてしょうがないものがいっぱいあります音譜


ぜひ、遊びに行ってみてください~!!



その後、親戚が最近新居を完成させたということで、


こだわり抜いたお宅拝見に行き、「すげーーーーっ」と素直に感動。


いいなぁ、家。


ちょっと休憩して、その後は畑にメラメラ


タマネギの苗の調子をみて、ニンジンの収穫DASH!


またあさってくらいから直売所でちょっとしかけようと思う作戦があるので、


充分な量を確保しておきましたグッド!



夜は、ごちそうタイム!!


LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

フジさんのところで扱っている「原木しいたけ」


肉厚はんぱなし。


コレを贅沢にバター醤油でぱっくり!!


LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

プラス、新鮮野菜たちと・・・


LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

デデーン!!


大好物、「肉や大善さん」の肉で焼肉です音譜



パワー注入ドキドキ





もっともっといい野菜を作ろう。


面白い野菜も作ろう。



今日うちのニンジンを、マルシェで、おとうふ工房で、農遊館で買ってくれた全ての人に感謝。


そして、販売してくれた全ての人に感謝。



うちにしかないヤサイ、がんばろう!!


お読みいただいてありがとうございました!!