どーも
最近、利き酒セットみたいなのもらって、
少しずつ飲んでます
今日は花の舞
昔この手のポン酒を空っぽにしながら、明け方までラップしてたなぁ。
懐かしいね、兄弟
そして、晩御飯はいただきものコラボ。
Fさんにいただいたトロに、フジさん経由でGETしたプルルンたまご
で月見ネギトロ丼
最高。
本物。
農業を始めてから、様々なつながりで、E○タマゴさん、ランニン○エッグさん、
など、ブランド玉子を作っている養鶏家さんと出会う機会があり、
色んな玉子を食べさせていただいているのですが、
「玉子ひとつとっても、こんなにおいしさに違いがあるんだなぁ」
なんて驚いています。
そして、ちょっとロゴマークやフレーズを練り直して作ったLilyのポストカード。
小さめの写真サイズです。
嬉しいことに、直売所でニンジンを購入してくれたお客様が、
うちのニンジンの大人買い、そう、「箱買い」をしたいと、直売所に相談をしてくれたようで、
今日は直売所にて初の10キロ箱販売をしました
箱で買っていただいた方は、中に結構な本数が入っているので、
おそらく数本は近所の人など知り合いに配ってくれるだろう、
ということで、何枚かこのポストカードを入れて「これはこんなニンジンなんだよ」っていう話のネタにしてもらえたら面白いなと思い、作成に至りました
そして直売所では、
ニンジンをテープの色で分けて、「選べる4つの種類」にて販売することにしました
左からピンクチェックのテープは、寸胴で身の締まった、綺麗なニンジン
つまり、Lilyです
寸胴ですので、無駄なく使えて料理にピッタリ
次、グリーンチェックのテープは、ちょっとだけ色が悪かったり、カタチが曲がったりしたニンジン
味は基本的に変わりませんが、Lilyよりお求め安い価格設定ですので、うちのニンジンのお試しにぜひどうぞ
赤のテープは大きめサイズのニンジン2本組みです
ニンジンをたくさん使う料理や業務用にピッタリ
そして最後、緑のテープはジュース用ニンジン
たっぷり入ったお得な1kgパックです
その日の気分で好きなタイプを選んでご利用ください
昨日の中日新聞に、農大で一緒に講義を受けていたNくんがイチゴの観光農園をオープンさせたという記事が出ていて、いい刺激をもらえました。
今日も農大の仲間であるIさんが電話をくれて、元気でました
明日も色々と動いていこう。
全てが修行
いい結果がでるか、否か。
今が正解か、それとも失敗か。
Only god can judge me