Oh!!!Shit!!! | LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

農業を始めたい、そんなあなたに一度は読んで欲しい新規参入への挑戦、失敗と成功を何一つ隠すことなく書き記した人生の記録。

これは「日本の農業をカッコよく!」をテーマに情熱伝道師として全国を飛び回る農業者のストーリー。

どーもグッド!


今日も朝一でK農場に行って堆肥をわけてもらいましたニコニコ


軽トラに目一杯載せて、早速畑にと思ったのですが台風の影響で雨。


いったん家に戻り雨がやむのを待つことにグー



なかなか止まないし昼ごはん食べてからボツボツでかけようかなぁと思い、


「せっかくだし今日の昼ごはんは俺がなんか作るよ」


と息巻いてみたものの、無性にピザが食べたくなり、


結果。



LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

ピザって最高ラブラブ


マツコ・デラックスのCMにやられてしまいましたチョキ



昼を食べて、少し天気も回復してきたので畑に。


今の家から自分の畑まで日中は家から車で約1時間。


結構混みやすいのが難点で、作業時間を奪われるのが悔しい。



ついて早速今日も500Kgの堆肥を降ろし、堆肥まきの準備ひらめき電球


嫁さんには「にんじん てまなしくん」という一発肥料をまいてもらいます。


先日購入した肥料撒布器を使用したところ、かなり作業効率がUP!!


しかも、「全然疲れないし、買って良かった」とのことラブラブ!



LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

∞マークを描くように、ムラなく撒布。


その間、私は堆肥を畑にまんべんなく撒いていきます。



雨が降った後の畑は水分たっぷりで、土が柔らかくなっているのでとても歩きにくい。


こんな日にわざわざ肥料撒きする農家さんはいないかもしれませんが、


私にはとにかく限られた時間しか無いので、通常の常識やルールを多少無視してでもやるしかないんですグー



袋詰めされた堆肥をひたすら畑の中の方まで運んで、ばらまいて、堆肥と汗にまみれて時間が過ぎていきます。


てまなしくんを撒き終えた嫁にも一緒にまいてもらいました。



暑いし重いしで大変ですし、いくら熟成されているといえども基本は動物のフンである堆肥はニオイだってあります。



でも、私みたいな新人が他の農家さんに追いつくため、


そしてさらにいえば他の人より特徴あるおいしい野菜を作るために、


やはり作物の生産工場である「土」を良くすること、土壌環境を良くしていくことは必須。


これはそのための一歩だと思うと、心も軽やかになってくるのですニコニコ



農作業はがんばっても誰かがほめてくれるわけでもないし、


逆にいえばがんばらなくても誰にも文句言われない。


そういう世界。


もちろん、近所の人に色々な声をかけてもらえますが、基本は自分自身で管理するもの。



だから、私が農業をやっていく上で心がけていること、それは


「自分に負けるな」


そして、


「規模も小さい、成功できるかわかんない、知らないことだらけ、でも気持ちだけは誰にも負けるな」


この二つメラメラ



今日も、嫁さんに、


「大変な仕事手伝ってもらってありがとうね!!


今は機械買えるような農業できてないし、


ほとんど手作業でつらいことばっかかもしれないけど気持ちだけは負けないようにしような!!


これでおいしい野菜作ってみんなが喜んでくれたら苦労なんてすっとぶから!!



と、大声を出して気力を保っていましたが、


実はそれも自分自身に言い聞かせていたのかもしれません。



無事1tの堆肥と、化成肥料を撒き終えて、時間もいい具合に18時30分。


今日はこれにて終了チョキ



明日ももう一枚の畑に堆肥を入れたり、耕運したりと色々できて楽しみ~音譜


夏の間たくさん遊ぼうと思ってたけど、なんだかんだ農業ばっかり。


自分、農業好きみたいですべーっだ!グッド!



お読みいただいてありがとうございましたラブラブ