どーも
昨日は昼からいつもいつも力になってもらっているHさんと一緒に、
碧南の農家さんのもとをまわらさせていただきました
とくに、Hさんの兄貴的存在Yさんの荷をつくる倉庫はすごかったです
Yさんがハウスの移設をしていたので、ほんの少し手伝わせてもらって
次に他の農家さんのもとへ
最近、碧南や吉良、一色などの若い農家さんから、
「年が26で碧南ならハヤシグチと一緒くらいかな?」
とさまざまなところで「ハヤシグチ」という名前を耳にしていました。
昨日まで「誰だろう?会ってみたいな」と思っていたのですが、
詳しく話をきいてみたところ、
「いつかはフェラーリに乗るって言ってるぞ」
というセリフでピーンときました。
そういえばいたなぁ・・・
フェラーリが大好きで、農業をやっていてもおかしくないハヤシグチ君・・・
なんと、中学から高校まで、一緒にバンドを組んで、
いっつも遊んでいた一つ上のハヤシグチくんのことだと判明
地元の友人に確認すると、
「彼?農業で社長やってブランド物のバックもって高級車乗り回してるよ!」
ちっくしょー
まさか農業やってるとは
もともとおじいさんが大地主か何かでとんでもなくお金持ちだとは聞いていましたし、
当時から高級なドラムセットやいい物が多い立派なお屋敷でしたから、
財力と土地はあったのでしょう。
後は彼の努力、勉強でそこまでのしあがったのだと思います。
10年前、農業やるなんて思ってもみなかったあの頃、
マイクもって、ステージ立って、楽器鳴らして、
共に青春時代を駆けてきた仲間が、
お互い知らず知らず農業をやってるなんて、
ここにきて、また面白い展開になってきました
Hさん、色々とありがとうございました!
そうそう!車買ったら日頃のお礼にコーティングかけさせてもらいますから声かけてくださいね
夜は中学の同窓会
つづく