ハウスのビニール張り | LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

農業を始めたい、そんなあなたに一度は読んで欲しい新規参入への挑戦、失敗と成功を何一つ隠すことなく書き記した人生の記録。

これは「日本の農業をカッコよく!」をテーマに情熱伝道師として全国を飛び回る農業者のストーリー。

どーもグッド!


今日は学校でハウスのビニール張りをしましたアップ


私は現在ハウスを利用した栽培は考えていません。


今日ハウスの中で作業をしたとき、真夏のようにおびただしい汗が出てきました汗


外は真冬、中は夏、その状態を体感したとき、


「コレはやる価値ある!!暖房ナシでこの温度差が出せるならいいぞ」


と思いましたアップ




LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~


骨組み。


台風でビニールが吹っ飛ばされてこの状態。


LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

虫が入ってこないように防虫ネットを張ります。


いわゆる「雨戸」です。


LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

ビニールを張り、


マイカ線で押さえていきます。


LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

本来は押さえる前にやる作業ですが、風が強いので先に押さえました。


コレは、夏の暑い時にビニールを半分あけるためのハンドルを設置するところです。


こんな感じで作業を進めていきましたよーニコニコ


LIFE I$ 農 JOKE ~やりたいようにやってみる~

農大祭で嫁が買ってきたミズナをだし汁でしゃぶしゃぶにしましたグッド!


豚肉とミズナをポン酢とゴマだれでいただきますラブラブ


簡単で激ウマ音譜



それでは今日もサンクス合格