どーも
今日は学校でハウスのビニール張りをしました
私は現在ハウスを利用した栽培は考えていません。
今日ハウスの中で作業をしたとき、真夏のようにおびただしい汗が出てきました
外は真冬、中は夏、その状態を体感したとき、
「コレはやる価値ある暖房ナシでこの温度差が出せるならいいぞ」
と思いました
骨組み。
台風でビニールが吹っ飛ばされてこの状態。
虫が入ってこないように防虫ネットを張ります。
いわゆる「雨戸」です。
マイカ線で押さえていきます。
本来は押さえる前にやる作業ですが、風が強いので先に押さえました。
コレは、夏の暑い時にビニールを半分あけるためのハンドルを設置するところです。
こんな感じで作業を進めていきましたよー
農大祭で嫁が買ってきたミズナをだし汁でしゃぶしゃぶにしました
豚肉とミズナをポン酢とゴマだれでいただきます
簡単で激ウマ
それでは今日もサンクス