私の好きな小話 -プレゼント- | LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

LIFE I$ 農 JOKE 〜日本の農業をカッコよく!〜

農業を始めたい、そんなあなたに一度は読んで欲しい新規参入への挑戦、失敗と成功を何一つ隠すことなく書き記した人生の記録。

これは「日本の農業をカッコよく!」をテーマに情熱伝道師として全国を飛び回る農業者のストーリー。

これ、私の好きな話ですニコニコ



次のような銀行があると、考えてみましょう。


その銀行は、 毎朝あなたの口座へ86,400円を振り込んでくれます。

同時に、その口座の残高は毎日ゼロになります。

つまり、86,400円の中であなたがその日に使い切らなかった金額はすべて消されてしまいます。

あなただったらどうしますか?

もちろん、毎日86400円全額を引き出しますよね。

私たちは一人一人が同じような銀行を持っています。


それは時間です。


毎朝、あなたに86,400秒が与えられます。

毎晩、あなたが上手く使い切らなかった時間は消されてしまいます。

それは、翌日に繰り越されません。

それは貸し越しできません。

毎日、あなたの為に新しい口座が開かれます。

そして、毎晩、その日の残りは消されてしまいます。

もし、あなたがその日の預金を全て使い切らなければ、あなたはそれを失ったことになります。

過去にさかのぼることはできません。

あなたは今日与えられた預金のなかから今を生きないといけません。

だから、与えられた時間に最大限の投資をしましょう。

そして、そこから健康、幸せ、成功のために最大の物を引き出しましょう。


時計の針は走り続けてます。今日という日に最大限の物を作り出しましょう。


1年の価値を理解するには、落第した学生に聞いてみるといいでしょう。

1ヶ月の価値を理解するには、未熟児を産んだ母親に聞いてみるといいでしう。

1週間の価値を理解するには、週間雑誌の編集者に聞いてみるといいでしょう。

1時間の価値を理解するには、待ち合わせをしている恋人たちに聞いてみるといいでしょう。

1分の価値を理解するには、電車をちょうど乗り過ごした人に聞いてみるといいでしょう。

1 秒の価値を理解するには、たった今、事故を避けることができた人に聞いてみるといいでしょう。

10分の1秒の価値を理解するためには、オリンピックで銀メダルに終わってしまった人に聞いてみるといいでしょう。



だから、あなたの持っている一瞬一瞬を大切にしましょう。

そして、時は誰も待ってくれないことを覚えましょう。


昨日は、もう過ぎ去ってしまいました。


明日は、まだわからないのです。

今日は与えられるものです。


だから、英語では今をプレゼント(=present)と言います。



にひひ



いかがでしたか?


今、キーボードを叩く一秒一秒も私の財産です。


このブログが誰かの心に残れば、そこに充分な価値が生まれます。


タイム イズ マネーグッド!


読んでいただいてありがとうございましたチョキ