手首の痛みの対処法 上腕内側 | さっくんのこころと身体の健康について考えるブログ

さっくんのこころと身体の健康について考えるブログ

こころの健康も身体の健康も、すべては「癖」によって変わるものだと思います。
思考の癖、食べ方の癖、行動の癖に氣づき、それらを手放してより健康になるためのお役に立てたら幸いです。

手首の痛みの対処法

一応最後になりますが

最後はマニアックなところで

上腕内側のところとなります。

 

 

 

上腕内側の真ん中部分には

ちょうど血管が通る場所があり

その場所を上下に広げると

血流が良くなり肩や肘などの

動きも良くなりやすいです。

 

 

 

手首の痛みを軽減するというより

早く良くなるように血流良くして

身体の循環を良くしていきます。

 

 

  上腕内側のセルフケア

 

上腕内側のちょうど真ん中付近を

親指で押しながら床方向にずらして

開いていきます。

 

 

大体真ん中辺りで良いです。

開く場所も肩と肘のちょうど中間あたり

という感じです。

 

 

 

わかりにくければ

力こぶの下側辺りを意識して

開くと良いと思います。

 

※力こぶをつくりながらその下側を

 開いていくでも良いです

 

 

 

肩や肘などの動きが良くなれば

その分手首の動きも良くなりやすく

痛みの軽減にもつながるので

手首の痛み以外にも

いろいろと試してみてください。