今回はちょっと膝が痛いとか
ちょっと腰が痛いときがあった場合
意外な方法で良くなることがあります。
それはその場で足踏みをすることです。
ただ足踏みをすれば良いのではなく
出来れば膝を腰の高さまで上げて
しっかり足踏みを30回程度行います。
しっかり足をあげることで
バランスが不安定になります。
そしてバランスを崩さないよう
保とうとする身体の動きが
自然と身体に良い反応をもたらします。
なぜかは良くわからないのですが(笑)
足踏みをする
軽くその場でジャンプする
片足立ちをする
バランス感覚を養う訓練は
普段使わない筋肉を使ったり
身体の良い使い方を覚えて
身体を治す動きになる…かもしれません。
慢性的な痛みがある場合は厳しいですが
ちょっとした痛みや重だるさがある時は
その場で足踏み30回を試してみると
良いと思います。
ちょっとしたことが身体にとって
良い効果をもたらす。意外に多いです
いろいろ試してみましょう(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました(*^-^*)
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい