今期楽しみにしているドラマのひとつ。
“アンメット”
杉崎花ちゃんご自身がかわいいのは揺るがない事実ですが、『食べ』のシーンがとっても可愛くてかわいくて…(*´艸`)
Amazon primeで杉崎花ちさん出演作品もいくつか視聴しました
さてさて。
佳境を迎えているドラマ、
“アンメット”第8話。
岡本天音さん演じる綾野先生と、杉崎花さん演じるミヤビちゃんの美術館デートのロケ地にもなった…
8話から美術館デートのオフショット📸ピースとかすると、クセが出がちな #綾野先生 です。
— アンメット ある脳外科医の日記 (@unmet_ktv) 2024年6月4日
8話の配信はこちらです。
TVerhttps://t.co/ZVRoNzPE3L
カンテレドーガhttps://t.co/wTFV8aP1l0#アンメット #杉咲花 #岡山天音 pic.twitter.com/EjoJlhG3cL
『ステキ‼️
どにある美術館ダロ⁉️』
…と、思わず検索したこの美術館ですが、
調べてみると、実際とは美術館のお名前違いました(*´艸`)
ホントの名前はコチラ‼️
“ヤオコー川越美術館”
撮影スタッフの方が、この看板を取り付けている様子の写真もロビーに
受付の方にお聞きしたところ、
撮影は半日がかりだったとのことです
さて。
これがドラマで見た通り。
本当に素敵な美術館でした
モデルは実母。この作品と対になって展示されている《生きる》という作品も。その《生きる》は写真を撮ることを憚られる作品で…
《老いる》
国立近代美術館所蔵のこの作品。写実的な皺の一つひとつ。
作品を描きあげた同年にお母様亡くなられたそうです。
言葉を無くします。。。
フルコンか、セミコンか…ラウンジにはピアノが
最近は美術館に行ってもポストカードなどもめっきり買うことも減りましたが、今回は思わず購入してしまいました
そのくらい、三栖右嗣さんの作品たちが、私のツボにハマりました
入館料300円
ラウンジでコーヒーなどもいただける素敵な美術館
展示替えは9月末とのことで、また10月以降絶対に足を運ぼう…そう決意したオススメの美術館でした😊
【美術館詳細】
コチラも是非
記事アレコレ。
⭐️【TRIO】パリ・東京・大阪モダンアートコレクション@東京国立近代美術館
⭐️【雑記】映画 “missing” 、英検、近代美術館常設 他。
梅雨入りする前に。
暑くなりすぎる前に。
美術館などのお出かけがとても気持ちいいですね^^
今年は美術館お出かけ熱再燃です
今日もお立ち寄り&お読みいただきましてありがとうございました^^
ドロン。